三熊野神社の地固めと田遊び
"農業を営みとしてきた横須賀の人々にとって米の豊作は何よりも望まれることです。
その米がたくさん採れるようにと願う儀式を正月の8日9日に行ってきました。
これが地固め舞と田遊びです。"
いよいよ地固め舞が始まります。
まず金太刀です。
"金薙刀です。
やはり結界の舞です。"
"手杵です。
現在、木太刀の舞が田打ちの昇華で舞われますが、これは横須賀独特のもので
、いつの間にか結界の舞と、田打ちが混じってしまったものです。"
いよいよ田植えです。
この松葉は田んぼの源口にさしておくと豊作になると信じられています。
関連記事